2020-01-01から1年間の記事一覧

ウリ科にも、塊根を持つ子が居るんです。

題名にも書いた通り、 【ウリ科にも、塊根を持つ子が居るんです。】 早速紹介していきましょうか。 20200822 cissus tuberosa シッサス・ツベローサは、塊根植物の概念を覆す性質の持ち主。 この子、伸ばしたツルの先に新たに塊根を作るのです。 通常実生で…

MAMMILLARIA'S CRYPTOCARPIC FRUIT

~自らが朽ち果てる時、若しくは命の危険を感じた時、 新しい生命を産み落とすサボテンがある。~ サボテンの中でも種類の豊富な属であるマミラリア、 その中でも特に摩訶不思議な3株を今回の主役にします。 20200627 mammillaria bertholdii ,above and sid…

実生っ子たちのその後・・・

GWはこのご時勢でどこへも行く事が出来ず、 ひたすら植物と向き合う時間となった。 ご飯・睡眠等以外は殆ど外に居た気がする・・・。 早速今までこのブログに登場させた 実生っ子たちのその後の様子を! 20200510 pachycormus discolor まずは、象の木。 こ…

奇想天外 実生①

今回は1科1属1種の奇想天外を紹介します。 こいつの何がすごいって・・・ 双葉が出て本葉が出るのは皆さまご存知かと思いますが、 その本葉が永遠と伸び続けるまさに奇想天外な植物。 20200328 welwitschia mirabilis いつもの悪い癖だ。 種の時・蒔いた時の…

クラビフォリア 実生①

今回はちょっと卵についてお話します。 え、卵って?と思った方いらっしゃると思います。 卵だけで伝わった方は、沼にハマった方かと・・・笑 独特のフォルムと可愛さから、 女性に特に人気と聞きます。 山木を購入してニヤニヤするのもよし、 自分で一から…

象の木 実生②

花がらが付いたままの種を蒔いてから早1ヶ月・・・ 天気も良いことだし、植え替えを敢行しました。 そう、全部ダメになる事が恐いから 3株のみにしたのだ。 植え替え前から株の根元が太っていたので、 淡い期待を胸に土を払い落すと・・・ 20200412 pachycor…

象の木 実生①

発芽率が良いとされる象の木。 発芽してからが難しいといわれる象の木。 蒔いてから3日経たずにこの姿に! そしてその3日後・・・。 1ヵ月も経てば・・・ 象の森っ!!!!! パクチーの森っ!!!!! 登場植物:pachycormus discolor(和名:象の木) 原産地…